●着物の着付けのご予約は
「きもの処美のり」までお電話ください。
[営]10:00~19:00
[休]火曜日
●着物のお預かり、不足の確認
[場所]きもの処美のり
[お預かり]14~5営業日前までにお持ちください
[お問い合わせ]☎0574-62-9248
●女性の着付け
・着物(汚れ、シワの点検)
・長襦袢(半衿の点検)
着物と長襦袢の格、裄、袖丈が合う物
・帯
・帯〆(留袖は白)
・帯揚げ(留袖は白)
・重ね衿(比翼仕立て留袖は不要)
・草履
・バッグ
・髪飾り(着物の色、年齢に合った物)
和装小物
・衿芯
・腰紐(5~6本以上)
・帯枕(ガーゼ付)
・前板
・伊達〆(2本)
・タオル(薄い物が4~6枚)
・足袋(左右、サイズ確認)
・肌着(4~10月は浴衣スリップがおすすめ)
・着付けベルト
・扇
《振袖変化結び》
・後ろ板
・三重ゴム紐
●卒業式の女子袴
・着物 (着物と長襦袢の裄、袖丈の点検)
・長襦袢 (半衿の点検)
・重ね衿
・袴
・半巾帯
・髪飾り
・巾着
・草履又はブーツ
和装小物
・衿芯
・腰紐(5~6本以上)
・前板
・伊達〆(2本)
・タオル(薄い物が2枚)
・足袋(左右サイズ確認)
・肌着
・着付けベルト
●紳士袴
・着物
・羽織
・袴
・襦袢
・角帯
・羽織紐
・衿芯
・腰紐(4~5本)
・足袋
・雪駄
・タオル(2~3枚)